Dec
13
Standalone xR Meetup #04 @ DMM
あなたのxRに関する成果物や研究した知見を共有しよう!
Organizing : Standalone xR Meetup
Registration info |
参加者枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
登壇者枠(公募) Free
FCFS
展示枠(公募) Free
FCFS
お手伝い枠(公募)#初めて歓迎 Free
FCFS
|
---|
Description
■概要
スタンドアロンVR/ARに関する知見共有や作成したVRアプリを自慢する会です。
OculusGo/OculusQuest/MirageSolo/ViveFocus等が大好きな方は是非ご参加ください。
特にOculusQuestの知見を共有する良い機会になるかと思います!
■対象
- スタンドアロンVR/ARに興味がある方
- スタンドアロンVR/AR向けアプリ等の開発を行っている方
- スタンドアロンVR/ARに関する技術や知識を得たい方
■タイムスケジュール
- 19:00 受付開始
- 19:30 開会の挨拶&会場諸注意
- 19:40 発表開始
- 20:45 懇親会&展示体験
- 21:20 撤収
- 21:30 完全撤収
※専用受付は19時30分に撤収いたします。
■発表者一覧
時間 | 内容 / 発表者(敬称略) |
---|---|
19:40- | ① NrealでARなUIをつくってみた / @kotauchisunsun |
19:48- | ② VRChatにショールーム作った話とその中身(仮) / @sike_dev |
20:56- | ③ 社畜でもサクッと作れる簡易産業用VRのすゝめ / @crispy2d |
20:04- | ④ 【当日飛び入り枠!(要連絡)】/ @xxx |
20:12- | ⑤ VRコンディショニングとUXの話/ @busido90 |
20:20- | ⑥ 危険VRを作ってしまった/ @hacha |
20:28- | ⑦ VR用アバターとしてのVRMとバーチャルモーションキャプチャー / @sh_akira |
20:36-20:45 | 展示者紹介ピッチ |
■展示一覧
タイトル | 展示者(敬称略) | 説明 |
---|---|---|
① NO BOOL | @yashinut | ルーテちゃんとマルバツゲームができるやつか、進捗次第ではアドベンチャーゲームのストーリー部分の体験もできるかもです。 |
② VRLookingGlass8k | @koukiwf | 点群キャプチャしたlookingglass8kをいろんなオフィスに置いてみるコンテンツ |
③ Volumetric Video Captureやってみた | @Hiroki_Holotch | Azure Kinectでリアルタイムキャプチャーします |
④ VRリズムフィットネス Beat Knuckle | @GONBEEE_project | リズムよくボクシングして身体を動かすリズムゲームのQuest版! |
⑤ VRホラー【REM】 | @ gushio | 怖がる側(VR)と怖がらせる側(PC)に分かれて遊ぶVRホラーゲーム Unity初心者です。 まだデモ程度の出来なので優しい目で見てやって下さいm( )m |
紹介画像
NO BOOL

Volumetric Video Captureやってみた

VRリズムフィットネス Beat Knuckle

VRホラー【REM】

■登壇について
- 持ち時間8分のLTです
- 合計7名発表になります
■展示について
作成したアプリを展示する方向けに「展示枠」を設けました。
スペースが必要な方は展示枠への申込みをお願い致します。
また展示枠以外の方の持ち込み展示も問題ありません。
ただし、会場の広さに限りがあるため、展示できない可能性がございます。
大変恐縮ですが、その点のみご了承下さい。
■お手伝い枠について
- 当日の会場の受付、会場準備等をお手伝い頂ける方を募集中です
- 一部発表が見られない可能性はございますが、基本的には通常と変わらない形で参加できます
- 参加費は無料になります
- 事前に運営(@like_amaiokashi)までご連絡ください
■過去開催の様子


『ふらっと来て、ゆる〜くxRを語れるのがすたみとの魅力!個人勢に優しい』
■司会進行
- あまおか @like_amaiokashi
■参加費
- 懇親会費:500円(飲み物/軽食に使用)
■懇親会
- 軽食と飲み物を用意する予定です。
- アルコール類は20歳未満の参加者は禁止です。
■会場
東京都港区六本木3丁目2番1号住友不動産六本木グランドタワー 24階 DMMグループセミナールーム
- 南北線「六本木一丁目駅」西口改札直結
- 日比谷線・大江戸線「六本木駅」より徒歩5分
- 銀座線・南北線・丸ノ内線「溜池山王駅(国会議事堂前駅)」より徒歩8分
■入館方法
1階/4階のセキュリティゲートから入場可能です。 入館にはIDが必要ですので、参加者へお送りしたメール記載入館IDをご利用ください。
会場の受付は19:30頃に撤収します。 遅れてきた場合は下記のTwitterアカウントまでご連絡ください。 URL:https://twitter.com/like_amaiokashi
※当日追加で応募された方については17時ころ入館IDをお送り致します。
■設備
- ゲスト用のWi-Fiがあります。
- ゲスト用の電源は用意しておりません。
- 展示用の電源については用意がございます。
- 登壇者の方はHDMI端子出力できるPCをご持参ください。
■注意事項
- 飲食はOKですが、持ち込んだゴミに関しては各自持ち帰りをお願い致します。
- 会場の広さが限られておりますので自立で動く乗り物等の利用はご遠慮願います。
- イベント終了後、速やかに撤収となりますので、片付けにご協力ください。
- 都合が悪くなった場合は早めのキャンセル処理をお願いします。
※スムーズな運営・進行のため、以下に該当する方はご参加をお断りする場合がございます。
- 本イベント内でのリクルーティング活動が目的と見られる方
- その他、主催者判断で不適切だと判断した方
■主催者 / スポンサー
- 主催者: @like_amaiokashi
- 会場提供:DMM.com様
Presenter

「アイデアを形に、そして現実へ」休日VRクリエイター。UE4でVRコンテンツやゲームなど作成中...

幽霊→脳科学→ロボコン→プログラム→セキュリティ→バス運行sys→空中3D投影(oculus含...




早稲田/人科/ラグビー/Mac/音声対話システム/iPhone/長崎大好き

海外で働いたり日本のあちこちで働いたり

エンジニア、アーティスト、LiveCoder、VJ、STYLY、神秘主義、惑星詩人協会。 ht...

VTuberアプリや講演を行っているエンジニア.

つよくない

DMM VR lab 所属 #バーチャルモーションキャプチャー の作者です http://vm...
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.